今夜もディズニーにまつわる都市伝説をご紹介。ディズニーランドにはマスコットキャラが多数いるその代表選手といえばミッキーとミニー。彼らは訪れたゲストたちを満面の笑みで歓迎する。
東京ディズニーランドにいるミッキーとミニーは決してしゃべらない。それが彼らの契約条件だからだ。たとえ、ゲストに殴られても、蹴られても、彼らディズニーのマスコットキャラクターは言葉を発する事を許されない。もし、言葉を発してしまったら、良くて契約打ち切り。最悪の場合はこの世にいられなくなってしまうという都市伝説もある。
とある中学生がミッキーとミニーをしゃべらせようと、2匹を取り囲み、押したり引いたりしたが、彼らは何もしゃべらず、ただただ笑顔だったそうだ。
ミッキーミニーの中の人は我々が想像できないほどのプレッシャーの中、今日もディズニーランドのお客さんを楽しませている。
そして、ミッキーとミニーの中の人は決して他人に自分が”中の人”である事を言ってはいけない。これもブランドイメージを重要視するディズニーの方針だ。
他の遊園地のマスコットキャラクターとは一線を引く東京ディズニーランドなのである。>ディズニーの都市伝説をまとめた。
コメント
[…] ミッキーの中の人|ディズニー都市伝説 […]