一つのサイトが物議を醸し出している。
そのサイトとはEver Dream This Man?である。
事の発端はある一人の女性から始まった。
彼女は精神科に通院する女性で頻繁に知らない男の夢を見ると訴えていた。
彼女のドクターは夢の中に出てくる男のモンタージュ絵を作った。
彼女はまさにその男“this man!”と言った事からその男はthis manと呼ばれている。
偶然にもその精神科医は同じ事を言う患者を担当していた。
試しに、ディスマンのモンタージュ写真を別の患者に見せたところ、
なんと別の患者もこの男だ(this man!)と言ったそうだ。
ディスマンのモンタージュ画像がこちらである。
4人の患者に該当
驚いた精神科医は同僚にこの現象を話し、同僚たちの患者を含めた検証を行った。その結果。ディスマンが夢の中に現れたという患者は4人もいる事がわかった。
2006年から全世界で検証を行う
そして、この現象は世界的に共通するのでは無いか?という仮説から「this man」プロジェクトが始動、webサイトを使って全世界で検証が行われている。
この夢の男を見た経験のある人は世界で2000人を超えているという。
ディスマンは時には、人生を啓蒙する指導者のような立場で現れ、時には恋愛関係を結ぶ相手として現れる。ディスマンの役割は人によって異なるが、人生をプラスに変える役割をとっている事が多いという。