JR新宿駅構内の慰霊碑|東京の都市伝説


JR新宿駅

JR新宿駅の都市伝説を紹介。

利用者数が世界で一位のJR新宿駅はいつも人で溢れ返っている。東京に住んでいる人であれば新宿駅を使った事が無い人を探す方が難しい。

そんな新宿駅であるが、実はあまり知られていない秘密がある。

それは新宿駅のケーブル工事の時に作業員が死亡したという事とその作業員の幽霊が未だに新宿駅をさまよっているという都市伝説である。

JR中央線のホームの下の階には職員しか通る事ができない通路がある。そこが問題の現場である。その通路にはなぜか慰霊碑がある。

中央線のホームでは他の路線のホームに比べて人身事故がなぜか多い。

中央線のホームで電車を待っている時にそこにいなかった人に背中を押されたという話もある。

それと、中央線の下にある慰霊碑が関係しているのかはだれもわからない。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です