東京ディズニーランドへ初デートしたカップルは別れるという噂がある。
この噂の真相はどうかというと実際、別れるカップルは多い。
筆者の友人でも10名くらい東京ディズニーランドへ初デートして、別れたカップルがいる。
しかし、それは東京ディズニーランドのせいなのかというとちょっと疑問である。
なぜ、東京ディズニーランドで初デートしたカップルは別れるという都市伝説が生まれたのか?
その理由を考えたい。
◆東京ディズニーランドへ初デートするカップルは若いから
東京ディズニーランドへ初デートする!というカップルの年齢層を想像してほしい。
30代のカップルが付き合い立てに行くかというと疑問がわかないだろうか?
そう。東京ディズニーランドで初デートするカップルはティーンエイジャーが多いと思う。
ティーンエイジャーのカップルがそのまま結婚する確率はどのくらいだろうか?
おそらく、統計学的に日本のティーンエイジャーのカップルがそのまま結婚する可能性は20%、ないしは10%を切るのではないか?
そうなってくると東京ディズニーランドで初デートしなくてもティーンエイジャーのカップルはほとんどの場合別れるのだ。
◆最初にテンンションが上がりすぎてしまう
東京ディズニーランドへデートした事がある人ならわかると思うがディズニーランドはなんだかんだでアトラクションやパレードなど努力しなくても盛り上がれるイベントが満載なのだ。なので、ディズニーデートはとても楽しい。
しかし、ディズニーランドでデートして、次のデートは同じように行くかというとそれはカップル次第!
アトラクションやパレードが自動的に提供される環境はなかなかない。そうなると自分たちで情報を調べて楽しめるところにいったり、共通の趣味などで楽しむしかない。
下手をするとあまり面白くないという事にもなりかねない。そうなると、ディズニーデートと現実とのギャップでげんなりしてしまうカップルが出てくるわけで、それが続くと別れるという論理になる。
◆東京ディズニーランドは実はトーク力が試される。
上文と矛盾するようだが、これも事実。
東京ディズニーランドのデートはアトラクションなどで楽しめるのだが、アトラクションの待ち時間はかなりしゃべるネタがないときつい。
90分待ちのアトラクションなどは結構ざらにあり、ようは1時間30分もの間、二人で会話し続けないといけないのだ。
付き合いが長ければ、たくさん話す事があって、90分なんてあっという間に過ぎてしまうだろうが、付き合い立てのカップルはそうもいかない。
会話が続かない=実は私たちってあってないかも!?
なんて心理に陥りがちなので注意が必要なのだ。
以上が東京ディズニーランドを初デートに選んだカップルが別れるという噂の真実だ。
理由を考えればなんとなく納得できたのではないだろうか。東京ディズニーランドをデートに使うときはタイミングに気をつけたい。