東京ディズニーランドではお酒は売られていない。しかし、一店だけお酒をふるまう、秘密のクラブがあるという。
その名はクラブ33。秘密のクラブで一般のゲストは入店する事ができない会員制のクラブだという。
場所はワールドバザールを抜けて右へ行った所にある。
上の画像で★印が付いている所にクラブ33があるという。
クラブ33では会員限定で高級料理がふるまわれ、アルコールが飲める。しかもそのお代はミッキーのおごりなのだそうだ。
なんともぜいたく。
そのクラブの会員は今、一切募集をしていなく、スポンサー企業の関係者だけが利用しているという噂。
つまり、どんなにお金があってもクラブ33に入る事はできないのである。
クラブ33を実際に見に行った人の記事があったので、紹介する。
この記事によればクラブ33はディズニーランドのアトラクションナンバー33に位置し、扉には33の番号が振られている。
扉は締め切られていて、扉の横にはインターホンが設置されている点、通常のアトラクションやレストランとはまったく違う事がわかる。クラブ33は特別な空間なのだろう。
都市伝説によれば、中ではクラブ33限定のアイテムが販売されていたり、エレクトリカルパレードの時間帯には店内の照明を落としパレードを楽しみながらアルコールを楽しめるという。
もともと、クラブ33はアメリカのディズニーワールドに作られた秘密のクラブでウォルトディズニーが来客者用に作ったクラブなのだという。ニューオーリンズの33番地にあったので33の番号が付けられたのだそうだ。
ディズニーの死後は日本のクラブ33と同じでスポンサーの接待用レストランンとして利用されているという。
ちなみにトゥーンタウンにはクラブ33 1/3というラウンジがあり、こちらは講談社のスポンサーラウンジだそうだ。
コメント
[…] 用の通路が通っている事は事実らしいが、地下カジノの有無は謎である。一説によるとクラブ33の噂などが拡大解釈されて、東京ディズニーランドの地下カジノという話に発展してしま […]
[…] 「クラブ33」東京ディズニーランドの都市伝説 有名なクラブ33の噂。実際にクラブ33を見た人のレポートからわかった事。 […]
[…] 「クラブ33」東京ディズニーランドの都市伝説」でお話したが、東京ディズニーランドにはクラブ33という秘密のバーがある。クラブ33には様々な憶測が流れている。例えば、・クラブ33は会員制の秘密のクラブ […]
行ったことあるー