イッツアスモールワールドはいくつかの噂がある。
世界はひとつでおなじみのイッツアスモールワールドは世界をミニチュアにしたようなファンシーなアトラクション。
世界中の人々が人形として出てくるなかをカヌーで巡る。
平和とは何なんだろう?なんて改めて考えてしまうような素敵なアトラクションなのだが、イッツアスモールワールドの最後にある人形たちが回っている場所にピノキオ人形を持っている男の子がいる事があるという。
あきらかに他の人形たちとは違う雰囲気の男の子。笑顔の人形たちの中に一人だけくらい顔の男の子が混じっている。
その男の子はこの世の者ではないそうだ。
もう一つ、イッツアスモールワールドの出入り口に、謎の男の子がいるという。出入り口で一人だけで立っている男の子。
横を通り過ぎると、「もう行っちゃうの?」、「またきてね!」と話しかけてくるという。
しかし、その男の周りに親の姿は見えない。彼は一体何者なのだろうか。
コメント
[…] 「イッツアスモールワールドの噂」東京ディズニーランドの都市伝説 イッツアスモールワールドを良く見てみるとおかしいポイントがあった。 […]
[…] イッツアスモールワールドには日本人形が回っているポイントがあり、そこでキスすると長続きする。 […]
[…] そして、子宝線があるところにはイッツアスモールワールドが、結婚線があるところにはシンデレラ城があります。 […]
私は、何回も乗ったことはありますが、一人の男の子がいることは知りませんでした。
今度行ったときに、見てみます。笑