東京ディズニーランドの都市伝説「魔法のチケット」


日本人なら誰もが一度は行った事があるであろう、東京ディズニーランドには数多くの都市伝説がある。

魔法のチケット

東京ディズニーランドにいったある、おばと姪の話。

ディズニーランドの人気アトラクション「ハニーハント」に乗ったときの話だ。

その日は休日という事もあり、東京ディズニーランドは大混雑していた。もちろん、ハニーハントも混んでいた。行列に並んだときには、ハニーハントの待ち時間は90分であった。

「しょうがないね、並ぼうか」

おばはそういって私たちは列の最後尾に並んだ。

ふと、おばが思い出したかのように手持ちバッグを探り始めた。

「これ、使えるかしら?」

おばはそういうとバッグから1枚のチケットを出した。

ふいにそれをキャストへ渡すおば。

キャストは満面の笑みで「どうぞ」といい、私たちを列の外に出し、キャスト用の通路に通した。

私はわけがわからなかったが、気がつくと私たちはハニーハントのアトラクション乗り場にいた。

「このチケットをこんなに長い間持っていてくれてありがとうございます。」

キャストにそう言われ、私たちは5分も待つ事なく90分待ちのハニーハントに乗車する事ができた。

そのチケットは魔法のチケットだった。おばは7年前にピーターパンのアトラクションに乗った。そのときに機器の不具合で途中下車させられたのだが、ディズニー側からお詫びの印にとこのチケットをもらったそうだ。このチケットを利用するとどんなに長い行列ができているアトラクションでも待つ事なく乗る事ができるという文言が記してあった。

徹底したディズニーランドのサービスに驚きを隠せなかった。

>ディズニー都市伝説まとめへ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 名無し より:

    俺もそれ持ってる

  2. […] 東京ディズニーランドの都市伝説「魔法のチケット」 ディズニーランドの魔法のチケットをご存じだろうか?実際に魔法のチケットを使った人の体験談。 […]

  3. HIKAKIN より:

    持ってる

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です